

研究データエコシステム
東北コンソーシアム
学術機関が相互に連携することで、研究データエコシステムの拠点を東北地域に整備し、その普及と利用促進を目的とした活動を行います。
研究データエコシステム 東北コンソーシアムとは
この度、国立情報学研究所(NII)が中核機関となって実施する「AI等の活用を推進する研究データエコシステム構築事業」のうち、研究データ管理スタートアップ支援事業の東北地区の拠点として、「研究データエコシステム 東北コンソーシアム」を設立することとなりました。 第6期科学技術・イノベーション基本計画では、今後、機関リポジトリを有する全ての大学・大学共同利用機関法人・国立研究開発法人において、2025年までにデータポリシーの策定率を100%にすることが目標として掲げられており、本コンソーシアムでは、東北地区における研究データ管理ポリシーの策定・運用の支援・推進を実施すると共に、シンポジウムやセミナー等を通じて、研究支援活動におけるAIの活用やDX推進についても取り組んでいく予定です。

(1)会員又は会員が所属する学術研究機関の研究データポリシーの策定と、その運用のための体制整備などに関する情報交換 (2)学術研究機関における研究データの管理・公開・利活用に関するセミナー開催 (3)研 究データ管理に必要な基盤システム、人材、教材などの知見の共有 (4)webサイトの運営を通じた本会の活動紹介 (5)本会の活動成果・事例の全国展開 (6)その他、研究データエコシステム構築に関する事業
News & TOPIX
2025年8月1日
事務局夏季休業のお知らせ
事務局夏季休業について「その他のお知らせ」ページに掲示しました。
2025年6月17日
HP開設
HPを開設しました。会員募集を開始しました。

お問い合わせ
〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1
研究データエコシステム 東北コンソーシアム事務局
東北大学情報部デジタル変革推進課内
E-mail: rdm-consortium-office(@)grp.tohoku.ac.jp
※メールアドレスの (@) を@に読み替えてください